今もいつかは思い出に

統合失調症の30代女性が楽しくお送りする日常ブログ

9月の浪費の反省

お疲れさまです。お元気ですか?

最近生活形態が変わったこともあり、節約と将来のための貯金の重要性をひしひしと感じています。

そこで、無駄遣いがなかったか、買ったものを公開して反省してみようと思い、この記事を書きました。

以下、9月に買った趣味のものの記録です。

 

PythonではじめるiOSプログラミング

PythonではじめるiOSプログラミング

 

 プログラミングができるようになりたい!と思い、早数年。環境構築に手間取りむしゃくしゃしていたところ、Pythonista3というアプリの存在を知り、早速インストール。(¥1,220)

Pythonisaita3を使うにあたり、上の本は非常に役に立ったのですが、アプリは作れないそうなので下の本は無駄になってしまったかな......

web制作と違い、プログラミングってあまり自分の中で何々をつくりたいというモチベーションがいまひとつ湧かなかった中で、下の本は蔵書アプリを作るという非常に面白そうな記事があったので購入。いつかは生かしたい。

 

f:id:reitohco:20201018145715j:plain

(画像はZOZOTOWNより)

The Virgniaの夏物ワンピース。

丁度この頃まだ気温が高かったので、いけると思っていたんだけど結局着ないまま衣替えをしてしまった......でもかなり安くなっていたのでヨシ!(いいのか?)

 

・同じくThe Virgniaの服。

実はめちゃくちゃ気に入っていた、レースのトップスを洗濯したらグチャクチャになってしまったため、同じものを探していたら見事にヒット!つい買ってしまった。これもワンピースと同じくまた来年着ます......。

・推しのフィギア

9月某日、同志の友人を家に招いてお喋りしていたのですが、私も推しのフィギア欲しいー(新品はもう出回っていない)となり某フリマショップで検索したところ、30分前に出品されたばかりの商品があるじゃないですか!?もうこれは運命......となり購入。プレミアがついているというわけでもなかったし、反省も後悔もしていない(`・ω・´)ノつ

 

 

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法

  • 作者:読書猿
  • 発売日: 2020/09/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 もうこれは年単位で楽しみにしていた本なので、これは勘弁して下せえ!

作者の方のTwitterを見る限り、本当に「推してる本や作家の新刊は予約すべし」っていうのは痛いほど感じた。

 まだ4部しか読めていないのですが、めちゃくちゃいい本!

 

観察力を磨く 名画読解

観察力を磨く 名画読解

 

 青山ブックセンターで行われた独学大全のフェアでつい作者の方のコメントに惹かれて買ってしまった本。FBIにも観察力講座を行なっていると聞いて飛びついてしまった.......。まだ読了してないので早く読みましょう。

 

大人だって読みたい!少女小説ガイド

大人だって読みたい!少女小説ガイド

 

私のバイブル『運命のタロット』(通称運タロ)や空白期間の青春の輝き・『身代わり伯爵』が取り上げられていると聞いて予約した!発売は11月なので届くのはもう少し。

 

Abarat: Absolute Midnight (Abarat, 3)

Abarat: Absolute Midnight (Abarat, 3)

  • 作者:Barker, Clive
  • 発売日: 2013/09/24
  • メディア: ペーパーバック
 

 紙の本は三千円近くしたのに電子書籍版はあれよあれよという間に値下げしてしまい650円で購入。アバラットシリーズの3巻目。『ヘルレイザー』でお馴染み、クライブ・バーカーによるめちゃくちゃ面白いファンタジー

1、2巻を日本語で読んでいたので、3巻から原書で。まだ発売当時は体調があまり良くなくて、認知能力も低い状態だったのにもかかわらず、萌えの力で完読した本。(私にはそういう力がある)ただ、おそらく誤読もあると思うので、ちょっと最近になって読み直してみようと思い立ったため。やっぱめちゃくちゃ面白えな。

勢い余り、Audibleにも加入してしまった(10月から月1500円)

鬼束ちひろちゃんのストリーミングライブ

いやもうこれは仕方ないでしょ。圧巻でした。"SUBURBIA" ってタイトルだったんだけど、意味は郊外、郊外居住者の言動(軽蔑的なニュアンスがある)by英次郎らしいんだけど、どういう意味だろう...

セトリは

月光

流星群

Tiger in my love

BORDERLINE

MAGICAL WORLD

悲しみの気球

EVER AFTER

眩暈

CROW

 

 

以上です!こうしてみると、意外に有意義なお金の使い方だったのではないでしょうか!?

個人的には以前あった、異常なまでの「服を買わねば」という強迫観念とも言える服欲が治ってくれたのが嬉しい......。

あとは本は仕方ないよね。ただ、読む時間を増やして、積読を減らす努力をした方がいいことは確かなので頑張りましょう。

 

そんな感じです。

レキサルティ飲んで一年経った感想/現状の体調について

お疲れさまです。お元気ですか?

身の回りのこともずいぶん状況が変わっていますが、私は元気です。

さて、統合失調症の新薬、レキサルティを服用してから一年経ったのでそのレポートです。今年で病気を発症してから10年になりますが、こまめに病状の変化や薬の処方を記録しておくことの重要性を感じています。

以下、今飲んでいる薬です。

f:id:reitohco:20201018134324j:plain

ロナセン 8mg *2錠

ストラテラ 25mg*2錠

レキサルティ 2mg

ネスタ2mg

サイレース 1mg

アモキサン 10mg(を1日3回)

頓服としてリーゼ5mg

こんな感じです。

私のこれから記述する感想も、私の体調、薬の相互作用、生活習慣によって決まっているものなので、参考程度に留めてください。

基本的には一年前に書いた記事とあまり長所も短所も変わっていないません。

0110.hatenablog.jp

「他人の言っていることが気にならなくなる」っていうのは本当にめちゃくちゃ役に立っており、独り行動をしがちな自分にとっては、本当に外に出るのが楽になりました。特に逃げ場のない電車内だと、以前はイヤホンが手放せなかったのですが、今はそんなこともなく過ごせています。(というか、以前の「自分が周りの人に笑われているんじゃないか」という確信と恐怖は一体何だったんだろうと思います......)

あと空腹感はあれですね。一人暮らしをしていた頃は夕食食べる量が少なすぎたせいですね!?今は家族と暮らしているので、そんなこともなくなりました。

早朝覚醒は、頻度は下がったものの、本当に今でもあります。丁度朝の4時に起きてしまうので大変つらい。薬を飲もうにも、今のところリーゼ2錠飲んでしまうと朝残ってしまいますね。レキサルティを寝る前に飲むよう指示されましたが、これも効かず......ちょっと今後の課題です。

こんな感じです。

 

 

 

20200613主治医と喧嘩した→ゴミンナサイしました

お疲れ様です、お元気ですか。私は少し疲れ気味です。

転職して三ヶ月、ちょうど疲れが出てくる頃合いで、しかも今週は支援者との面談で感情を揺さぶられる時間があったり(自分の障害のことを話すのだから当然です)、残業したり、重い荷物を持っての移動があったりと、なかなかヘビーな一週間でした。 

そして土曜日の今日。二週間に一度の診察でした。生理前のPMDDが加味逍遥散と抗うつ剤アモキサンでだいぶ楽になった旨を伝えて、少し話をしたのですが、どうしても前職に関して後悔が湧いてきて、つい「去年の春に胃炎になった時に診断書を出してくれれば、上司(実母のようなモラルが崩壊した女でした)をもっと早く退職に追い込むことができたかもしれない、そして私は前職を辞めずに済んだかもしれない、と言うようなことを話しました。

主治医は「最善を尽くしたし、上司のパワハラと胃炎の関係性を立証できないから診断書を書くのは難しい。当時は君はそれで納得したと思っていた」というようなことを言っていました。

私は「心から納得するのと、納得したフリをせざるを得ないのって別じゃないですか?当時は後者でした」というようなことを言いました。

主治医は「君は昔のことを後悔しているのかもしれないけど、それで現在の選択を誤ることがないようにね」と言っていました。

私は「言われるまでもないことです」と言って部屋を出ました。

 

診断書の他にも、この主治医は私が「障害年金が欲しい」と言っても、「働いているからきっと無理だよ」と言うようなことを言っていて、最近になって働いていても受給している人がいることを知ったので、主治医に不信感を覚えているところです。

もうこの主治医との付き合いも5年になります。引っ越したことだし、もっと近くの病院に移るのも考えとしてはありかもしれませんが、私としてはもう少し慎重になりたい。

今月に入ってくらいから不信感が湧いてきていて、前回の診察では「先生と話したくない」と言ったら「話したくなったら連絡ちょうだい」といってくれたことや、前の主治医のように「疲れているんだよ」で済まさず、(内心はともかく)正常な判断ができる状態の人間として接してくれたことに感謝しています。何より、リアルの世界では理解者が少ない、母が厄介な人間であると認めて回避策を練ってくれるような存在は中々いません。

とにかく私は疲れているのだと思います。以前は四六時中嫌な記憶がフラッシュバックしていたのですが、ここ二、三年は頻度が減り、要するに、疲れている時にフラッシュバックがおきやすいのだと分かるようになりました。

少し早すぎますが、21:00にはもう寝ようと思います。診察がある週は、金曜の夜も土曜日も何もできなくなってしまいますね。とてもつらいです。

それではおやすみなさい。

 

追記:

1ヶ月後の診察で、「あの時はすみませんでした」と主治医に謝罪しました。

「僕は嬉しかったからお父さんにも言ってあげてね」とのことでした。

2020年5月上旬の記録

f:id:reitohco:20200522225938j:plain

お疲れ様です、お元気ですか。私はなかなか順調です。

怒号の転職活動を終え、満を辞して入社した会社で三週目にして自宅勤務を言い渡されて悶々とした4月を終え、漸くGWに突入したものの、緊急事態宣言が延長されてしまいました。気温も上がったり下がったりを繰り返し、なかなか冬物が仕舞えずにいます。

GW中は割と充実した生活でした。映画を見たり、iPadapple  pencilを持っていることをいいことに、自粛生活を期に絵を描き始めました。絵を描くのは凡そ15年ぶりになりますが、あまりの下手さに目眩がしました。実家ではプライバシーがなく、絵を描いたりなんかすればバレて怒られるのが関の山だったので、完全に私の秘密でできるのが本当に興奮しました。

そもそも絵を描こうと思ったきっかけは色々あるのですが、海外のTwitterユーザーさんで未だにネウロの絵を描いている方を見かけたからな気がします。絵って国境を越えるのですごいよね、という話です。(その方に公式の英語版のネウロの単行本はないけどスペイン語ならあると言う話を聞かせていただきました。何故。。。)

ipadとペンシルは物理の勉強で使うために買ったものですが、もしかしたら長い間今まで本当は絵を描きたかったのかもしれませんね。Twitterで「絵の練習始めた」と呟いたら、お世話になっている同人作家さんに応援していただいたのが嬉しかったです。少し先の目標としては、いつもめちゃくちゃお世話になっている『警眼』の作者の早坂ガブ先生に来年はイラスト入りの年賀状を送ることです。今回は諦めないぞ!

 

それからGW中は寝る前に映画を観ました。

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ

  • 発売日: 2017/03/22
  • メディア: Prime Video
 

 すごくよかったです。登場人物の誰もが強い意思を持っていて目頭が熱くなりました。今回も参加している樋口真嗣さんが監督をしている『ローレライ』を思い出したり。(キャストも被ってる)

 

運動靴と赤い金魚 (字幕版)

運動靴と赤い金魚 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 Twitterでお世話になっている方にお勧めいただいた作品。こちらも大変よかった。安心して私からもオススメできます。

 

鑑定士と顔のない依頼人(字幕版)

鑑定士と顔のない依頼人(字幕版)

  • 発売日: 2014/11/02
  • メディア: Prime Video
 

 これは確か「アマプラで観られる芸術系映画!」とかいう記事に載っていて、うっかり公開当時気になっていたものだから観てしまい、よりにもよって連休最後の夜に見てしまい大変後悔した作品。ショックすぎてストレスのあまり眼球上転が起きた。

あとking of prismの一番最初のやつを見ました。キンプリはTLでちょっと話題になっていて気になっていたところにベストテンが公開され、相互さんに付き合っていただき観に行って見事にハマりました。ショーのシーンやキャラクターの設定が、(おもしろいっちゃ面白いんですが、)非常に愛に溢れていて全力で観客を楽しませようという作り手の強い気持ちを感じました。今後も追っていきたいシリーズ、、、

 

5月上旬はこんな感じです。それでは。

 

 

最近あった嬉しかったこと

f:id:reitohco:20200327142736j:plain

お疲れ様です。お元気ですか。

最近嬉しいことがたくさんあったので、その記録です。

twitterの相互さんに本の貸し出しをお申し出いただく

もう1、2年ほど前になるのですが、一度「SFが読みたい」と呟いたところ、相互さんから『ドゥームズデイ・ブック』をオススメいただきました。この相互さん、もともと個人サイトの方で『アバラット3』の感想を書いておられ、その方の感想読みたさ(とキャリオンたん可愛さ)に頑張って原著を読んだ、というきっかけがありフォローさせていただいているのですが、この方本当に読書家でおられ、紹介される本はどれも面白い!という方。なのですぐさまKindleで上巻をDL!しかし難しく非常にもどかしい!と、もだもだ読み進めていくうちに上巻の2/3を越したあたりからどんどん面白くなっていくではないか!ただちょっと電子媒体は目が痛いなーと思い、下巻は試しに紙の本を借りて読んでみたのですが、そこで返却期限が!

そして今!この疫病流行の今!まさに読むべき本ではないか?と思っているところに、彼女がカミュを読もうとしているツイートが。笑

それをRTしつつ、「私も今こそ『ドゥームズデイ・ブック』読みたいな。下巻買わないと」とツイートしたところ、「お貸ししましょうか?」というお申し出が!!!めっちゃありがたい!!!

実のところ、最近の寒暖差のせいか、引っ越し疲れか、このところ精神的に参っており、『せんせいのお人形』を引き合いに出して鬱イートをかましたばかりだったので、それをしたことに後悔はしていないけど、周りにどう思われてるか不安だった。(その相互さんも『せんせいのお人形』読者なので、彼女含め)

一部の方にはわかっていただけると思うのですが、本の貸し借りって信頼をベースに成り立つことなので、そのお申し出をいただけるということは、本当にありがたいことなのです。しかも本って、最近自由にできるお金ができてきて思うようになったのですが、所有する個人、家庭にとっての貴重な財産です。

はー。。。本当に嬉しく、ありがたいことでした。

信頼関係を築いて、維持していくというのは中々に難しいことですが、引き続き他人から、少なくとも信頼される人間でありたいですね。

今日は疲れてしまったので、ここまでにします。それでは。

 

遠慮もあり、上巻を電子で買っているので下巻も電子で買う。

 色々いいたいこともあるけど、発売したら買っちゃうんだろうな、、、

 

Abarat: Absolute Midnight (English Edition)

Abarat: Absolute Midnight (English Edition)

 

 はやく4巻を出してくれバーカー先生!(池さんの格調高い翻訳も好きだけど)

 

 

2020年1~3月のこと

f:id:reitohco:20200327133536j:plain

こんにちは。お疲れ様です。2020年の冬から春の季節の変わり目は、なんとコロナウイルスが世界中で流行しており、買占めやらイベントの中止・延期やらで大変な騒ぎです。

私はというと、遂に1月下旬に無事内定が取れ、2月3月は4月入社の準備で忙しくなっていました。3月から現職場がe-ワークになったということがあり、大変自由に過ごしています。内定に至るまでに多くの人にお世話になりました。お世話になった方のスペシャルサンクスリストはあとで作成予定です。

今年の冬はわりかし暖冬で、あまり着る服に困ることはありませんでした。問題は3月の気候で、とにかく気温差がえげつない!今日と昨日の最高気温が10度違うなんてザラなので、しっかり毎日天気予報を確認するようにしたい。今は会社に行かないことをいいことに、裏地のついた黒いスウェットのパンツ、厚手のシャツにフリースで過ごしています。

3月の中旬に内定先とランチ会があったのですが、そちらはかなりカジュアルな感じだそうで、スーツだと「今日謝罪にでも行くの!?」とか聞かれてしまうそうです。笑

なのでいくつか春っぽいパンツを買うなど。お気に入りのパイソンのパンプスが壊れてしまったので、靴も足にあったものを買いたいですね。

 

それから4月からの勤務先の近くに引っ越しをしました。引っ越し、めちゃくちゃ大変だった〜!!!!!こればかりは父に大感謝。何度か元住居と新居を行ったり来たりして、引っ越しで持って行ききれなかったものをキャリアーに入れて運んだりした。

それに伴い、住民票の移動や障害者手帳、自立支援証、各種銀行の住所変更など、リモート勤務なのをいいことにやりたい放題やりました。笑

あとは現職場で今年の源泉徴収票と住民税納付書類を貰えればOKです。

新生活、楽しみですね。新しい職場は、現職と違いメンバー同士の交流が盛んのようなので、早く慣れることができるといいですね。

それでは。

心身に効く音楽

お疲れ様です。お元気ですか。
12月にもかかわらず、寒暖の差が激しくて参ってしまいますね。
仕事へは裏地のついたスーツと靴下、ボアの裏地のブルゾンと手袋の完全防寒で出勤しています。
靴下を履いていると、パンプスを履くとどうしても不格好になってしまうのでなんとかしたいです。

さて、今回は仕事中に音楽を聞いていることについて書いておこうと思います。

もともと現在の職場の方針としては
・音楽を聴くのは体調が悪くなった時のみ。その際上司に許可を得
・話しかけられることに気がつくようにすること。一日中は聴かない。
といった感じでルールが定められていました。

一方私はというと、
・頭の中の独り言が止まらない
・聴覚過敏でサーバーやエアコンの音が気になる
・オフィスで話し声がしていると私のことを言われているのではないかと不安になる
ということがあり、度々上司に許可をもらって音楽を聴いていたのですが、
節度を保った使い方が良かったのか、私の裁量で使ってもいいということになりました。
その上、最近になってSlackが導入されてコミュニケーションがスムーズになったおかげで、
イヤホンをするデメリットが特にない状況です。
同僚も何人かイヤホンをしている姿を見かけます。

個人的には、音楽には頓服と同じくらい気分に影響があるので、体調の良し悪しにかかわらず、前の職場(クローズ)のように自由に聴けるようになってほしいなあ、という気持ちです。

以下現在私にとって気分の向上に効果のある音楽 

UnChild 【通常盤】

UnChild 【通常盤】

 
逆転裁判オーケストラコンサート2019

逆転裁判オーケストラコンサート2019

 

アップテンポの曲が多いので日中用。気分がぶち上がります。

 鬼束ちひろは私の精神に覿面に効く......



おまけ:こんな記事も発見。城崎広告好きなので嬉しい。

仕事中の音楽はOK! 生産性を最大化させる方法とは? - withnews(ウィズニュース)
https://withnews.jp/article/f0180208001qq000000000000000W07r10301qq000016775A